後遺障害等級認定とは?申請の流れと適切な等級を得るポイントについて
交通事故の被害に遭ってお怪我をされた場合、治療を進めることになりますが、残念ながらどこかの段階で治療をこれ以上進めても症状の改善が見込めないというような状態になることがあります。
それは後遺症が残る場合です。
そのような場合には、後遺症に伴う損害(慰謝料や逸失利益)についても、相手方に請求したいということになるのですが、後遺症が残ってしまったと主張するだけで、これらの請求が可能になるわけではありません。
通常、その後遺症が自賠責保険の等級に該当するものとして認定(「後遺障害等級認定」)された場合でなければ、請求は認められないのです。
後遺障害等級認定の方法
後遺障害等級認定には、2つの方法があります。
被害者自身が申請手続きを行う方法(「被害者請求」と呼ばれる手続)と、相手方の保険会社に申請手続きを任せる方法(「事前認定」と呼ばれる手続)です。
それぞれ、どのような流れで後遺障害等級認定まで進むのかについては次の項目でご説明します。
後遺障害等級認定の流れ
交通事故で怪我を負うと治療をスタートすることになりますが、治療を継続しているうちに、一定の段階で医師から「症状固定」であるという診断を受けることがあります。
「症状固定」とはいくら治療をしてもそれ以上の改善が期待できなくなった状態を言います。
症状固定の時点でもまだ残っている症状が、後遺症ということになります。
後遺障害等級認定の申請は、症状固定の診断がなされた後に行います。
事前認定の場合は、任意保険会社に後遺障害診断書を提出することで申請できます。
他に必要となる資料は任意保険会社が準備してくれます。
被害者請求の場合は後遺障害診断書だけではなく、レントゲン・MRI等の画像等といった必要書類を自ら準備し、相手方が加入している自賠責保険会社などに対して送付することによって、申請します。
自賠責保険会社は請求者から書類を受け取ると、これを損害保険料率算出機構に送付します。
損害保険料率算出機構は、保険会社から送付された請求書類に基づいて、中立的な立場で調査し、後遺障害等級の等級認定を行います。
被害者請求と事前認定の違い
事前認定の場合、保険会社が書類の準備などをしてくれますので、被害者の方の手間はあまり大きくありません。
しかし被害者ご本人が確認していない書類が提出されますので、十分なものでなかったり、被害者ご本人の認識と異なる書類となっているという可能性もあり得ます。
保険金を支払う側の立場にある保険会社は、等級認定に有利に働く資料を積極的に収集して提出してくれるということは多くはないという現実もあります。
ですから被害者請求と比較すると、不本意な結果となりやすいといわれることもあります。
一方被害者請求の場合は、被害者みずからが書類を収集し提出しますので、等級認定に有利に働く資料を準備し、不足のない申請を行うことができますので有利な結果を生みやすいといわれます。
しかし被害者請求のために必要な書類は多数あり、自分ですべてを準備するにはかなりの労力が必要となります。
また適正な等級認定を獲得するためにどのような資料を提出しなければならないかということは、専門家でなければなかなかわからないことでしょう。
ですから、被害者請求を行う場合には弁護士にご依頼いただくことをおすすめしています。
等級認定申請の成功のポイントは、十分な資料の準備にあります。
当事務所ではご依頼者へのアドバイスや医師との面談などを通して、必要な事項がもれなく記載された後遺障害診断書を準備します。
また必要な検査結果を用意するなどして、出来る限り有利な等級認定を獲得できるように尽力します。
通院中からアドバイスを受けることの重要性
このように、後遺障害等級認定には十分な資料の準備が不可欠なのですが、治療が一度終わってしまってからとなると、資料を増やすのはかなり難しくなってしまいます。
ですから、治療が終わるまでの期間に、どのくらいの頻度で通った方がいいのか、医師にどういったことを伝え、どのような検査を受ける必要があるのかといったアドバイスを、後遺障害等級認定の専門家である弁護士から受けることには、大きなメリットがあるのです。
このようなアドバイスに沿った通院を行っていただくことで、後遺障害等級認定に必要な診断書を取得できる可能性が高まります。
ちゃんとした通院をしていれば、ちゃんとした検査を行っていれば、後遺障害等級が取れたかもしれないのに…といったことが残念ながら実際にあります。
検査などについても、行うべき時期というのがあり、遅れると意味がなくなることがありますので、注意が必要なのです。
当事務所では、通院中から、適正な後遺障害等級認定を獲得することを見据えたサポートを十分に行っております。
後悔しないためにも、お早めのご相談をお待ちしております。
後遺障害等級認定については当事務所までご相談ください
ここまで、後遺障害等級認定の申請の流れとポイントについて、ご紹介してきましたが、弁護士のサポートを受けることのメリットがおわかりいただけたのではないでしょうか。
当事務所は、後遺障害等級認定や認定の結果に納得がいかない場合の異議申し立てを数多く成功させております。
ご依頼いただいた場合には、通院中のサポートや必要な場合の医師との面談など、できるかぎりご依頼者にとって有利な認定結果となるように尽力いたします。
後悔しないためにも、交通事故でお怪我をされた場合にはお早めに当事務所までご相談ください。